忍者ブログ
BL系の出版社や書店のフェアや限定版情報もろもろ @okapi
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/30頃発売のDear+コミックス新刊「今宵は君と血のキスを」立野真琴、「流れ星ミュージアム」松木加斎をフェア店で購入すると、各書き下ろしペーパーがつくそうです。

拍手[0回]

PR
遠野春日さんのメルマガは、1/31発行の100号で終了予定だそうです。
そのかわり2月からは、メルマガ→パス制のブログへと移行予定。
そのブログへのパスは、最後のメルマガでお知らせされるそうです。

拍手[0回]

1/30発売の山田酉子「クララはいつも傷だらけ」にも、ペーパーがつくそうです>作者ブログより

 ・animateバージョン
 ・一般書店バージョン

の2種類だそうです。

拍手[0回]

毎日HPをチェックしていたはずなのに、最近とらと波長が会わない…orz

*****
1/23発売の「OPERA vol.13 -初体験-」をとらで購入すると、中村明日美子さんのサイン(←多分印刷)入り表紙イラストのカードをプレゼント。

開催期間:2009年1月23日~配布終了まで

拍手[0回]

2/1発売のルビー文庫新刊に、4話のSSが掲載されたペーパーが1種類つくようです。
とりあえずコミコミで予約できるようですが、フェアに強い店頭にも並ぶかも…多分

『プリンスの甘い命令』(河合ゆりえ:著)
『ロシア君主の高慢な恋情』(羽鳥有紀 :著)
『愛と服従を誓え』(渡辺ゆい:著)
『意地悪だけど愛されたくて』(緋夏れんか:著)

拍手[0回]

私はまったくシリーズに手を出していないのですが、人気シリーズのようなので…

*****
その1 
 2/27発売「F&B 12」に小冊子付きの初回限定版(税込780円)も同時発売
   ★1★ 表紙カラーは、彩先生の美麗イラスト描き下ろし。
   ★2★ 松岡なつき先生書き下ろし!! 番外編「再会」収録。

その2
 「F&B1〜11」既刊フェア
   3/6〜全国のフェア開催書店で対象本を購入した方に先着で、店頭で小冊子配布。
   内容は、松岡なつき先生書き下ろしの小説番外編(小冊子つき初回限定版とは、内容は異なるそうです)

拍手[0回]

コミケで買い逃したので初めて知った一迅社の誌上販売なるものですが、雑誌を買わないと申し込めないのかと思っていたらネット通販できる??のかな? ちなみにBLではありませんが、なじみの作家さんがでていらっしゃるかも。

*****
2008年12月28日〜30日に開催された「コミックマーケット75」
一迅社ブースにて販売された、各小冊子をはじめとする一迅社オリジナルグッズの誌上販売

希望商品の合計金額に送料600円をプラスした金額
 ※商品は何点申し込まれても送料は一律600円

〆切:2009年2月23日(月) 当日入金まで有効

詳しくは出版社HPにて

拍手[0回]

K-BOOKSのフェアではこれは参加したことないので、細かい部分で間違っていたら済みません。あと缶バッチ絵柄はアップしてあるのですが、作家名が掲載していない→絵の脇にちっこく掲載してあって、かなり頑張ったのですが判読できない方もいらっしゃって(…しーん…)ごめんなさい。こちらから絵柄が確認認できます

*****
対象店舗店頭にて1回のお買い上げ金額500円毎に1個、オリジナルトレーディング缶バッチをプレゼント。週毎にもらえる絵柄が違い、更に各店限定絵柄有りの全54種類をご用意とのことです。
※1回の会計につき缶バッチのプレゼント上限は5個まで
缶バッチは ランダム配布ですが、「男性向絵柄」か「女性向絵柄」、または「両方」のカテゴリーを選ぶ事は可能とのことです。「店舗限定絵柄」も指定できるのかな?

第一弾 開催期間:2/9~2/13 9種
 テクノサマタ
 みなみ遥
 門地かおり
 室井理人(2種)
 みささぎ楓李 他
店舗限定は、同人館:唯月一が女性向け?

第二弾 開催期間:2/16〜2/20(大須フロンティア館のみ2/23〜2/27)9種
 高永ひなこ
 三池ろむこ
 井ノ本リカコ
 BENNY'S
 あづみ冬留
 みささぎ楓李 他
店舗限定は、アニメ館:一宮思帆、同人館:門地かおり、コミック館:香坂あきほ、なんば壱番館:**が女性向け?

拍手[0回]

2月発売の崎谷はるひ新刊を皮切りに、フェアを展開するようです。

*****
2009年刊行の8作品のいずれか4作品の応募券+為替で、書き下ろし番外編収録の小冊子に応募出来るとの事。

全サ小冊子(文庫判)収録作品
・信号機シリーズより
・慈英&臣シリーズより
・不機嫌で甘い爪痕シリーズより

今後の詳細は、ルチル編集部ブログにてお知らせしていくそうです

拍手[0回]

バリバリ更新しています!といいながら、不定期更新は続きます〜すみません。
ペーパーにテーマがあったのは初めて知りましたよ(笑)

*****
1/29発売の花音コミックスをフェア店で購入するとペーパー配布。
今回のテーマは「ケモ耳」だそうです

■こうじま奈月「GP学園生徒会執行部2」
■高井戸あけみ「王子が愛したスパイ」
■佳門サエコ「ネコ★また」←佳門さんのみ(一般/とら)2種類あり
■篠原栄「ハッピーハングリー」
■九条タカオミ「愛しのにゃんこ」

フェア店詳細は出版社HPにて

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
okapi(関東生息)
HP:
備忘録(BL感想ブログ)
性別:
女性
自己紹介:

フェア、ペーパー、グッズ、小冊子ハンターなので、その情報を集めて公開しています。全部は網羅しきれるとは思いませんし、自分の覚え書き程度なので誤りもあると思います。情報はあくまでも、自己責任でご活用ください
管理人へ

カテゴリー(改装中で見苦しいです)
ブログ内検索
最新コメント
[03/31 nao]
[02/02 まるあ]
[01/30 りっこ]
バーコード
BL×B.L.People
リンク
**
忍者ブログ [PR]
prev next
アクセスランキング